London〜Greenwich

フィッシュ&チップス@グリニッジ

ロンドン観光一日目です。
まず,ヴィクトリアのみゅうインフォーメーションセンターでコッツウォルズのツアーを予約。
そこから歩いてバッキンガム宮殿,ホースガーズ,バンケティングハウス,キャビネット・ワー・ルームズ,ウエストミンスター寺院を見学し,ビッグベンの横のピアからグリニッジへ。
グリニッジ天文台では,東経と西経の境目を踏んで,フラムスチードのオクタゴンルームを見学しました。この部屋を生で見られるなんて感動です。
天文台を出て,グリニッジの商店街でパブに入り,フィッシュ&チップスを食べました。ビネガーをかけるとかなり美味しいです。ビールはフォスターとギネス,1664を飲んでみました。
帰りはホテルの近所のマークス&スペンサーで食料品の調達。ここはリーズナブルでパンやバナナ,ワインなど色々購入できました。

GPSMAP60CSxのファームウェア

GarminGPS,60CSxを使っています。旅行などで使うつもりで久しぶりにファームウェアのアップデートをしようとしたら,本体のソフトウェアの他に,GPSモジュールのファームウェアもバージョンアップしていました。2.5から3.0へのアップデートですが,内容は受信感度のアップと言うことで,わくわくしながらバージョンアップして試してみました。
するとどうでしょう。びっくりするぐらいの感度アップです。定量的には検証していないですが,GPS衛星の受信状況のグラフが全体に利得アップです。持ち歩くときに適当に持っていると,軌跡がふらつきましたが,それもなくなりました。
60CSxはもともとGPSモジュールにSiRFIIIを使っているのでかなり感度は良いんですけど,ソフトウェアで感度まで上がるんですねぇ。

AIR

ノートパソコンでもゲームの話でもありません。
最近RIAなんていうキーワードがはやりつつあります。Rich Internet Applications のことで,web2.0の先にあるような物と言っていいのでしょうか。webの表現力やプロトコルの限界が見えてきて,ブラウザだけでできないことをAdobe Flashのようなプラグインで実現してきましたが,ブラウザなしでも使えるようにという時代の要請のようです。(それってなんていうクライアントサーバシステム?)
でもって,Adobeが出してきたのがAIRというプラットフォーム。RIAの逆ですが意図的かどうかは知りません。今日これが正式リリースのようです。昔はApolloって呼ばれていたようです。
Microsoftの対抗技術がSilverlight。こちらもこなれてきたようです。
本格的なweb2.0がくる前に終わってしまうのでしょうか。

VNCクライアント

実は最近Macbookを買いました。前からMac mini はあったんですけど,単なるジュークボックス(iTunes)になっていました。長らく使っていたWindowsのノートパソコンがとうとうハード的に壊れてきたので新しいノートを探していたのですが,最近やっていることってwebをみるのとメールを読むのがメインだったということもあり,Macでもいいじゃんということになりました。
乗り換えの際にWindowsを完璧に捨てることもできないと思い,VMware Fusionを買い,ほかのWindows(デスクトップとか)をさわるためにVNCを導入しました。MacにはOSとしてVNCサーバを持っているようですが,VNCクライアントが見あたりません(探し方が悪い?)。ということで,VNCの公式?サイトに行ったんですけど,Mac用のクライアントは見あたらず,本家以外で見つけました。
http://sourceforge.net/projects/cotvnc/
Chicken of the VNC という変な名前のVNCクライアントでした。
とりあえずふつうに使えます。
困っているのはキーボードの対応関係がよくわからないことです。漢字変換ってどうするんだろうとか,\が入力できないとか。とっても困っている訳じゃないですけど,やっぱりWinからMacへの移行って,できるんでしょうけど,多少敷居が高いです。

ASA5500シリーズはunnumberedが使えない

最近,CiscoのASA5500シリーズというファイヤウォールを使う機会があります。ファイヤウォールなのですが,PPPoEのセッションも張れて,これ一台で比較的簡単にインターネット接続ができます。
スループットも充分なので,Bフレッツなどをつなぐのに重宝します。
が,このファイヤウォール,IP unnumbered には対応していません。私が使っているのはASA5520ですが,おそらく5505でも5510でも同じだと思います。そもそもunnumberedアドレスはNTT独自の技術とも聞いたことがあるので,あまり実装には熱心じゃないのかもしれません。具体的に影響受けるのは,OCNの固定IPアドレスを割り当てるタイプの接続です。
解決法は,悲しいことにunnumberedが使えるルータを挟むしかないです。
普通のダイナミックにアドレスが振られる場合は問題ないです(OCN with フレッツとか)